なかなか進まないバイクのEV化

充電する場所も不可欠

10年前までは日産リーフや三菱アイミーブくらいだったEV自動車も、日産アリア、ホンダe、マツダMX-30、トヨタbZ4Xと増加しています。 また、ポルシェやアウディなど高級輸入車ブランドもEVがラインナップされました。 …続きを読む

HY戦争のその後

レーサーレプリカ

HY戦争後、両社の痛手はなかなか癒えませんでした。 ファイミリーバイク市場はだぶついた在庫によって安値で販売されます。 そのため、当時の免許取り立ての若者は1万円から5万円で販売していた中古スクーターを購入し、男女問わず…続きを読む

ホンダとヤマハの争い

展示されたスクーター

徹底抗戦を選んだホンダ ホンダは当時、自動車でCVCCエンジン(※1)を開発し世界にも名をとどろかせていました。 ※1 1970年代当時もっとも厳しく達成不可能といわれた米国マスキー法排ガス規制をクリアしたエンジン ホン…続きを読む